六甲山関連図書
[書籍]
・六甲の山(京阪神ベストハイク)
小鯛叡一郎著、七賢出版 ISBN:4883042642
(1995.9.4発行,税込:1,500円)
[少し古い出版だが、36コースを(ファミリー向き、一般向き、健脚向き、
ベテラン向き)に分類してあり、これから六甲山を色々登ってみようという
人に最適。私も山を再開した時最初に購入したもの。震災後の記述も
少し載っており、判りやすい本です。
1997年に改訂版が出ている。ISBN: 4883043347 ]
・「山、海へ行く-須磨ベルトコンベアの記録-」
神戸市開発局編
[少し古い昭和56年3月31日発行で、六甲全山縦走中に通過する
高倉山・高倉台・横尾団地が山を削って海を埋め立てられる、いわゆる
神戸市株式会社の開発者の立場でいきさつが書かれている。工事図面
や工事写真の豊富な記録図書です。現在の「おらが山」と「高倉団地の
周辺」の間辺りに昔の高倉山のピークがあった事がよく判る ]
・「六甲 海へ翔ぶ(ポートアイランド誕生記)」
日経新聞社 神戸支社編
[少し古い昭和56年3月1日発行だが、六甲全山縦走中に通過する
高倉山周辺の山を削って高倉台・横尾団地を作り、海を埋め立てる、
いわゆる神戸市株式会社のいきさつが書かれている興味深い図書です。
昔の高倉山が140m削られて高倉団地に変貌した事がよく判る ]
[雑誌」
・ヤマケイ関西「六甲山」(Vol.1,2001)
(別冊「山と渓谷」2001.5.20発行,税込:1,300円)
[六甲山に関して、オールラウンド解説誌]
Home SightMAP