保塁岩への案内
・場所は六甲ケーブル山上駅に近い。 ・近くに駐車スペースもある。ケーブル駅前駐車場と書いたパーキング標識が あり自由に駐車できる。私も何度か車で来た時には使わせてもらっている。 ・なお、2002年6月1日から、六甲有料道路の表六甲ドライブウェイと裏六甲ド ライブウェイが無料開放されているので海側からと、六甲山裏側(有馬方面) からも関所無しに六甲山上道路(県道16号線:明石神戸宝塚線)に行ける。 ・岩場への入口が判りにくいが、気をつけて見れば小さな案内板もある。 ・別荘地の中の保塁岩の利用について、中央稜の頭に注意看板がある。 ・位置は下図の通り。 ・岩場の「遠景」&「中央稜パノラマ」 |
Home | SightMAP |