妙法寺小学校〜高取山取付き付近の抜け道
街中を歩くのは厭なものだ。特にこのコースは車が多いルートだ。少しでも早く街を抜けたい
気分にさせられるポイントだ。
1)妙法寺小学校先の抜け道
←これが本来のコース
←更に近づくと(右折箇所)
抜け道@
妙法寺幼稚園案内石柱の次の辻を右折する。住宅街の中を通りややこしい道だがこの道が最も近道だ。
上の地図と見比べてもらえばイメージがわくかな?(体験しないと無理だろうな)
(1)次の抜け道Aのひとつ手前の辻を右折
(2)散髪店やクリーニング店がある
(3)ここを左折
(4)すぐまた右折
(5)
(6)どんつきを左折
(7)正面に見える階段を登る
(8)
(9)池ノ内公園の先に出る
(10)本来の道と合流
抜け道A
抜け道の最初は民家の間を通る細い路地なので、早朝や大会の場合は
通らないようにしたい。
2)高取山取付き付近の抜け道B
この抜け道は、本来なら尾根筋の末端につながる素直な道だけれど、民家と駐車場の間の細い
通路を通るためか、大会の時には役員が立っていて大会参加者は通れないようにしている。
大会では右折せず、直進して野路山公園に向かうコースとなる。
直進が大会コース、右折が尾根コース
この狭い道を進むと尾根コース
チョロチョロの小さな水の流れを超える
取り付き階段
砂地で歩き難い
尾根筋は左上に伸びている
ここから尾根だ
岩と砂のミックス
ようやく登山道らしくなる
大会コースとの合流点に近づく
左から来るのが大会コースだ
Home
六甲全山縦走
SightMAP