丸山から鵯越駅への道(六甲縦走路)
鵯越駅までアスファルトの道が続く。途中トンネルを2つくぐる。 1つ目は「神戸電鉄の有馬線」で電車に乗っていれば 「丸山駅」を発車して、「鵯越駅」に着く直前の地点だ。 2つ目は「西神戸有料道路」だ。 この2つのトンネルの間の街中の登りは傾斜がきつい。 高取山から鵯越駅まで約35〜45分かかる。 | |
![]() |
![]() |
丸山までと同じ地図使用 | コンビニを出てすぐ右折後、 道路を直進(左の坂を登らない) |
![]() |
![]() |
横断歩道の所を右折(左の2本目の電柱に標識 があるが、この写真をクリックしても判り難いかも) |
右折後の道(橋を渡る) |
![]() |
![]() |
T字路を左折(ここは橋を渡りきった所。 正面階段から行けない事はないが勧められない。 写真をクリックすれば、階段横の電柱に 標識が見える) |
道成に進む。 (標識に注意していればそこそこ案内は出ている。 この写真でも電柱に直進の案内が見える) |
![]() |
![]() |
1つ目の神戸電鉄のトンネルだ。 | この辺は傾斜が結構きつい。 |
![]() |
![]() |
突き当たり正面(西神戸有料道路)を道成に左折。 | すぐ先を右折して2つ目のトンネルをくぐる (左のガードレール横に標識が立っている) |
![]() |
![]() |
このトンネルを出てすぐ右にトイレがある (ここを左折する) |
直ぐ先を右折(柵の下を神戸電鉄が通っている) |
![]() |
![]() |
右折道 | ここは直進だが、白い柵の先を左折しても行ける。 |
![]() |
![]() |
白い柵の先を左折する道(突き当たりを右折して 階段を降りると鵯越駅に出る。少し近道かな) |
道はややこしそうな感じだが、標識に注意して進む (左に曲がって進む) |
![]() |
![]() |
ここも左に曲がって進む | 踏み切りが見えた (左が鵯越駅駅前店舗「さかい」) |
![]() |
![]() |
鵯越駅だ (中央の柵の標識にあるように、コースは手前を右折) |
本コース方面 |
Home | 六甲全山縦走 | SightMAP |