鵯越駅から菊水山への道(旧のページ)
菊水山へは石井川のダム工事で何度も様子が変化している。 H17年1月末以前の状況 | |
![]() |
![]() |
鵯越駅から菊水山の登り口までのルート図(赤色) | 本コースはこの道で烏原川を渡る |
![]() |
![]() |
左手に神戸電鉄「菊水山駅」に電車が停車中 (菊水山駅は普通電車でも全てが停車しないので 注意が必要) |
現在、この飯場は撤去されて無い。 |
![]() |
![]() |
カーブの多い道だ。 | 左の烏原川の向こうが神戸電鉄 |
![]() |
![]() |
左前方の工事事務所や鉄の橋も今は無い | 烏原川を橋で渡って右折 (その昔は、この橋の手前を右折して左岸沿いに進み、 現在神戸電鉄のトンネルの上をを越えた所にある 広場に出ていた) |
![]() |
![]() |
右折箇所(以前のルートは直進していた) | 烏原川沿いに進む |
![]() |
![]() |
神戸電鉄有馬線をくぐる | 以前通過していた橋に石井ダム建設中の表示 |
![]() |
![]() |
元々ここに橋があった。以前の橋の前にはこの場所の橋を使っていたが、新たに整備された | |
![]() |
|
左からの以前のルートとの合流点 |
石井ダム工事でルートが変更されたが、変更前が下のルートだ。(更に以前の状況) | |
![]() |
![]() |
現在工事仮設材料貯蔵所を越えて進む | 正面中央の山肌に妙号岩が見える |
![]() |
![]() |
これが妙号岩の遠景だ(写真中央) | 現在この橋は、もう無い |
![]() |
|
橋を渡ると右からの現在のルートと合流 |
Home | 六甲全山縦走 | SightMAP |