寄道の譲葉山
譲葉山は514mの小山で、三角点は無い。
縦走路から行く場合、手前の西側からは踏み跡は無く、
まばらな潅木帯を藪漕ぎすれば辿り着く。
山頂をやり過ごして縦走路を進み、東側からは踏み跡はある。
縦走路から右手の尾根に取り付く
踏み跡は無い
まばらな潅木帯なので楽に進める
山頂標識がある
最初の尾根への取り付きをやり過ごして
山頂を方向を右に見て進むと、
踏み跡のある取り付きがあるが、
判り難い
この時はひもが付けられていた
ここから登るほうが歩き易い
Home
六甲全山縦走
SightMAP