六甲全山縦走21 H11.08.07
(以前からずっとザウルスに記載していた日記より、そのまま転載)



 所要時間:13時間11分.朝の室内気温は28゚C.JR六甲道にAM5:29発に乗り,前回の反省からできるだけチンタラムードは排除しようと須磨浦公園を6:15にスタート.

 今日も(2リットルの冷した茶+2リットルの冷したエネルゲン+1リットルの凍らせた茶+1リットルの凍らせたエネルゲン)=6Kgの水分を携帯する.今日も最初から完走狙いだ.台風が遠くを通り過ぎるので風が強く涼めて助かる.今日の天候は晴時々曇後大龍寺手前から小雨がパラつく.

 妙法寺交差点のコンビニ店で今日もアイスキャンデーを買う.体がなんとなくだるく頭の芯が眠いので高取山の山頂で30分もまどろんでしまった.高取山の潮見茶屋は相変わらずそのままだが,「通せんぼ」の所にコース案内が出ていた.鵯越手前のコンビニでまたまたアイスキャンデーを買ってしまう.

 今日は前回より出発が遅かったため丁字ケ辻付近では余程アイスロードから下ろうかとも思ったが「トレーニング」と思い直す.結局今回も日没との競争になってしまった.日没との競争もあって東六甲分岐点からは
体が軽く結構走れた.

Home 六甲全山縦走記録一覧 SightMAP