(旧)行者還小屋
<参考:旧の小屋>
以前の小屋は2段構えになっており、屋根の低い方が「前室」のような感じの造りになっていた。
前室お本体の間に、管理人室のようなスペースもある。
前室中央に水色の入口扉がある。
奥の本体側にも2枚扉が見える。
前室側のスペースは10人程度寝られる。
奥の本体側はコの字型で大勢寝られる。
本体側から前室側を見る。
<参考:工事中の小屋>
行者還小屋はH14年10月に旧の小屋は撤去され、ログハウス風の小屋が新築中の状況。
以下は工事中に見せてもらった時の写真です。 (H15年5月2日)
(
注
)ファイルが大きいため、ブロードバンド以外は画像をクリックしないでください。
奥駆け道の順峰方向から見た工事中の小屋
建物間取りのイメージ
奥駆け道側から見た入口のある方向
(入口は南面にある:左写真の切妻側)
入口
外部から見たトイレ
入り口左にあるトイレ
建物奥側から奥駆け道方向を見たところ
奥駆け道側の面
奥側の面(左の写真の反対側)
入口玄関ホールスペース
入口玄関から右側を見た所
右側の部屋から玄関ホール側を見た所
右側の部屋1
右側の部屋2
入口玄関から左側を見た所
左側の部屋から玄関ホール側を見た所
左側の部屋の前室
トイレ?を左側の部屋の前室から見た所
奥駆け道の逆峰方向から見た工事中の小屋
Home
奥駆けの状況
SightMAP