平治の宿

 10人程度は寝られる。小屋から5分程下れば沢に水場がある
小屋に水汲み用のポリタンクがいくつか置かれており、
白板に汲水を汲んだ日を記入するようにしている。
heiji01-s.jpg heiji-koya02_s.jpg - 106,612bytes
奥駈道から見た小屋入口。
右手に小屋がある。中央は小屋前広場。
トイレ側から見た小屋前広場と小屋。
(右手が奥駆け道)
south-hinankoya07.jpg - 23,365bytes heiji-koya04_s.jpg - 74,809bytes
小屋正面 小屋入口
heiji-koya01_s.jpg - 104,544bytes heiji-koya03_s.jpg - 109,599bytes
小屋側から見た広場とトイレ(左が奥駆け道) 小屋の裏側(テントを張れる所もある)
heiji-koya05_s.jpg - 80,903bytes heiji-koya09_s.jpg - 59,932bytes
小屋入口 小屋入口左(水汲み置きタンクと記録ホワイトボード)
south-hinankoya08.jpg - 16,703bytes heiji-koya06_s.jpg - 78,664bytes
小屋の中1 小屋の中2
heiji-koya07_s.jpg - 53,879bytes heiji-koya08_s.jpg - 65,277bytes
小屋の中3(左) 小屋の中4(右)
heiji08-s.jpg
小屋から眺める釈迦ケ岳

Home 奥駆けの状況 SightMAP