金峯神社付近の水場
(金峯神社への道中)
金峯神社境内ではH16年に社務所が復活して、手水ができたのでチョロチョロとした水なら汲めるが、
飲料として使えるかどうかは判らない。吉野駅方面から金峯神社への途中では、上千本口(竹林院前)
から右手のバス道方面へは行かず、左手から進んで水分(みくまり)神社への途中の急坂をUターンする
道端に水飲み場がある。ここからまだ金峯神社には30分程度はある。
この場所に下図の概念図にも出ている
「横川の覚範の首塚」なる案内板がある。
この場所よりずっと下の老人憩いの広場の入口
にも同様な水場はある。
吉野山の概念図
金峯神社境内の社務所横の手水
Home
奥駆けの状況
SightMAP