山 行 等 の 記 録 (記載の無い場合は単独行)

【色:凡例】 赤:六甲全山縦走トレ 緑色:大峰奥駆 (数字)六甲縦走日記にリンク
橙:六甲全山逆縦走トレ 青:意図的に雪山(冬山) (日):登山日記にリンク
水色:沢登り 明緑:マラソン大会 黄土色:講習会
年月 第1週土曜 第1週日曜 第2週土曜 第2週日曜 第3週土曜 第3週日曜 第4週土曜 第4週日曜 第5週土曜 第5週日曜
H7/9 1 富士山:富士宮口
H8/9 1 後立山縦走
白馬・天狗・唐松・鹿島槍・冷池
H9 第1週土曜 第1週日曜 第2週土曜 第2週日曜 第3週土曜 第3週日曜 第4週土曜 第4週日曜 第5週土曜 第5週日曜
4月 1 燕岳(連休)
5月 1 高取山 2 六甲半縦走 3 六甲半縦走 4 六甲半縦走 5 六甲
宝塚〜記念碑台 新神戸〜市ケ原〜宝塚 塩谷〜大竜寺 布引・トウェンティクロス・桜谷・油こぶし
6月 1 氷ノ山 2 伊吹山
7月 1 大峰:テント 2 大山 3 大峰縦走:テント
大普賢・山上ケ岳 弥山 釈迦〜山上ケ岳
8月 1 比良:テント 2 六甲半縦走 3 白山 3 大峰縦走(金峯会)
武奈・コヤマノタケ 須磨〜大竜寺 山上ケ岳〜吉野
9月 1 富士山 2 六甲半縦走 3 南ア縦走:テント 4 六甲半縦走
バスツアー:吉田口 須磨〜杣谷峠 甲斐駒・仙丈・北岳・間ノ岳・農鳥山 須磨〜アイスロード
10月 1 六甲全山縦走(1) 2 比良:温岳会メンバー 3 六甲 4 六甲全山縦走(2) 5 大峰:テント
12時間21分 武奈・コヤマノタケ 魚屋道・有馬 11時間07分 前鬼〜釈迦ケ岳
11月 1 六甲 2 六甲 3 六甲 4 伊吹山 5 六甲全山縦走(3) 6 六甲全山逆縦走(4)
天狗岩南尾根〜有馬 青谷・摩耶・有馬・アイスロード 熊内・摩耶・シェール道・東お多福 温岳会メンバー 9時間50分 10時間27分
12月 1 六甲半縦走:温岳会メンバー 2 六甲全山縦走(5)
須磨〜市ヶ原 10時間26分
H10 第1週土曜 第1週日曜 第2週土曜 第2週日曜 第3週土曜 第3週日曜 第4週土曜 第4週日曜 第5週土曜 第5週日曜
1月 1 六甲 高槻シティーハーフマラソン 2 六甲半縦走:温岳会メンバー
須磨〜板宿 5Km 市ヶ原〜宝塚
2月 1 六甲半縦走 2 比良:テント 3 伊吹山 4 氷ノ山 5 六甲半縦走 6 京都:愛宕山
須磨〜再度越 武奈・コヤマノタケ (失敗) 須磨〜上野道 温岳会メンバー
3月 1 大山 2 六甲全山縦走(6) 3 六甲岩場下見 4 金比羅下見 明石大橋マラソン 6 六甲岩場下見
弥山 9時間18分 名号、保塁、蓬莱、百丈、不動 Yケン尾根等 10Km 甲南B、北山公園
4月 1 六甲岩場下見 (モンベル:イエロースクール) (モンベル:イエロースクール) (モンベル:イエロースクール) 美浜・五木マラソン 2 八ヶ岳:テント
妙号岩、蝙蝠谷 5Km 赤岳〜阿弥陀岳
5月 1 鳳凰3山 2 六甲全山縦走(7) 3 六甲:温岳会メンバー (モンベル:グリーンスクール) (モンベル:グリーンスクール) モンベルアウトドア見学 (モンベル:グリーンスクール) 4 大峰
薬師・観音・地蔵 9時間19分 芦屋-有馬 妙号岩 洞川〜山上ケ岳
6月 1 モンベル:講習会 2 金比羅(京都大原) 沢登り教室(座学) 3 沢登り教室 4 沢登り教室 5 六甲
保塁岩 温岳会メンバー 「白滝谷」 「奥ノ深谷」 荒地・ー軒・アイスロード
7月 1 六甲半縦走 2 六甲半縦走 3 北・奥穂高 4 白滝谷 5 三ツ下谷 6 摩耶山
須磨〜市ヶ原 須磨〜アイスロード 温岳会メンバー 修法寺〜黒岩尾根
8月 1 富士山:テント 2 奥ノ深谷 3 六甲半縦走 4 六甲半縦走
富士宮口 須磨〜鵯越駅 須磨〜市ヶ原
9月 1 六甲全山縦走(8) 2 富士山:頂上テント2泊 3 六甲半縦走 4 六甲半縦走
11時間26分 富士宮口 須磨〜アイスロード 須磨〜学校林道〜東山
10月 1 六甲全山縦走(9) 2 六甲全山縦走(10) 3 六甲半縦走 4 六甲全山縦走(11) 5 大山:避難小屋
12時間38分 9時間24分 須磨〜ソマ谷峠 11時間18分 温岳会メンバー
11月 1 六甲縦走偵察 2 六甲全山縦走(12)
須磨〜アイスロード (同僚と3人で)
12月 1 六甲半縦走 2 六甲全山縦走(13) 3 六甲半縦走 4 八ヶ岳:テント
須磨〜市ヶ原 10時間55分 須磨〜アイスロード 南沢〜行者〜地蔵〜赤岳〜文三郎〜行者
H11 第1週土曜 第1週日曜 第2週土曜 第2週日曜 第3週土曜 第3週日曜 第4週土曜 第4週日曜 第5週土曜 第5週日曜
1月 1 六甲全山縦走(14) 2 鳳凰3山・富士山・徳本峠
10時間10分 夜叉神峠・富士7合目・二股の先
2月 1 比良(雪見ラッセル) 2 八ヶ岳 3 六甲全山縦走(15)
温岳会メンバー 南沢〜行者〜地蔵〜行者〜北沢 10時間34分
3月 1 六甲半縦走 2 六甲半縦走 3 槍平:避難小屋 4 伊吹山
須磨〜妙法寺 須磨〜記念碑台 槍ケ岳方面偵察 温岳会メンバー
4月 1 六甲半縦走 2 六甲全山縦走(16) 3 六甲半縦走 4 石槌山 5 徳本峠
須磨〜凌雲台 10時間43分 須磨〜摩耶山〜青谷道
5月 1 槍ケ岳・大喰岳・中岳・南岳 2 六甲半縦走 (美浜・五木マラソン) 3 保塁岩 4 白山
須磨〜市ヶ原 (5Km) 温岳会メンバー
6月 1 六甲全山逆縦走(17) 2 金比羅:京都大原 3 六甲全山逆縦走(18)
12時間35分 温岳会メンバー 11時間52分
7月 1 六甲半縦走 2 六甲全山縦走(19) 3 立山・剣岳 4 六甲半縦走 5 六甲全山縦走(20)
小谷氏と:須磨〜市ヶ原 12時間03分 温岳会メンバー 須磨〜市ヶ原 14時間03分
8月 1 六甲全山縦走(21) 2 甲東園〜甲山〜凌雲台 3 須磨〜鵯越駅 4 六甲半縦走
13時間11分 ー日中雨 須磨〜市ヶ原
9月 1 六甲半縦走 2 富士山:富士宮口 3 六甲全山縦走(22) 4 富士山:富士宮口
須磨〜鵯越駅 日帰り往復(晶彦と) 13時間00分 2泊,2往復
10月 1 六甲全山縦走(23) 2 六甲全山縦走(24) 3 氷ノ山 4 六甲全山縦走(25)
11時間42分 10時間42分 温岳会メンバー 9時間46分
11月 1 六甲全山縦走(26) 2 神戸市六甲全縦(27)
10時間12分 11時間01分
12月 1 木曽駒ケ岳 2 六甲全山縦走(28)
〜胸突八丁の頭 10時間50分
H12 第1週土曜 第1週日曜 第2週土曜 第2週日曜 第3週土曜 第3週日曜 第4週土曜 第4週日曜 第5週土曜 第5週日曜
1月 1 六甲全山縦走(29) 2 六甲全山縦走(30) 3 六甲全山縦走(31) 4 六甲全山縦走(32) 5 六甲全山縦走(33)
10時間38分 11時間12分 8時間55分 9時間59分 9時間29分
2月 1 蝶ヶ岳 2 綿向山(日野町) 3 六甲半縦走
徳沢〜蝶ヶ岳往復 温岳会メンバー 須磨〜市ヶ原
3月 1 六甲山 [ザウルスMIC1A買う]
上野道〜摩耶山〜紅葉谷〜有馬 2代目
4月 1 六甲全山縦走(34) 2 白馬岳
11時間13分 木地屋〜エビラ岳〜白馬岳〜蓮華温泉
5月 1 富士山(富士見口) 2 六甲全山縦走(35)
新5合より 11時間00分
6月 1 六甲全山縦走(36) 2 六甲全山縦走(37) 3 六甲短縦走 4 六甲全山縦走(38)
11時間27分 11時間08分 須磨〜妙法寺交差点 12時間15分
7月 1 須磨〜天王吊橋 2 六甲全山縦走(39) 3 六甲半縦走 4 北岳・間ノ岳 5 六甲全山縦走(40)
10時間01分 須磨〜摩耶山 温岳会メンバー 12時間54分
8月 1 六甲全山縦走(41) 2 六甲全山縦走(42) 3 大峰南奥駆(1)
13時間59分 12時間44分 前鬼〜四阿宿跡
9月 1 大峰奥駆(2) 2 六甲半縦走 3 大峰南奥駆(3) 4 六甲全山縦走(43)
吉野←→小笹宿 須磨〜杣谷峠 熊野本宮〜山在峠 12時間07分
10月 1 大峰南奥駆(4) 2 六甲全山縦走(44) 3 六甲全山縦走(45)
熊野本宮→前鬼 10時間25分 10時間37分
11月 1 大峰奥駆(5) 2 神戸市六甲全縦(46) 3 六甲全山縦走(47) 4 大峰南奥駆(6)
前鬼〜吉野 10時間39分 9時間31分 下向橋→前鬼
12月 1 六甲全山縦走(48) 2 六甲全山縦走(49) 3 六甲半縦走 4 徳沢雪見酒(温岳会)
8時間28分 9時間27分 須磨〜鍋蓋山〜七三峠〜諏訪山 徳沢〜蝶ヶ岳途中まで往復
H13 第1週土曜 第1週日曜 第2週土曜 第2週日曜 第3週土曜 第3週日曜 第4週土曜 第4週日曜 第5週土曜 第5週日曜
1月 1 六甲半縦走 2 六甲全山縦走(50) 3 六甲全山縦走(51) [初のデジカメ買う] 4 六甲半縦走
須磨〜記念碑台 10時間17分 9時間51分 須磨〜丁字ケ辻
3月 カラパタールトレッキング カラパタールトレッキング カラパタールトレッキング カラパタールトレッキング カラパタールトレッキング カラパタールトレッキング 1 六甲半縦走
須磨〜鵯越駅
4月 1 六甲半縦走 2 大峰奥駆(7)
須磨〜天王吊橋 吉野→
5月 1 大峰奥駆 2 六甲 3 六甲
吉野→弥山→狼平→天川河合 アイスロード←→高山植物園 上野道→布引ハーブ園
6月 1 六甲 2 六甲全山縦走(52) 3 六甲短縦走 3 六甲
十文字山・西お多福山・麻耶東谷 13時間04分 須磨〜妙法寺交差点 奥平野浄水場→平野谷→七三峠の往復
7月 1 表銀座 2 六甲短縦走
中房温泉→燕→槍→新穂高(温岳会メンバー) 須磨〜丸山
8月 1 栂尾山 2 ロックガーデン 3 六甲
加藤文太郎ルート 芦屋川→風欠岩→保久良神社 平野→二本松林道→再度公園→大龍寺→ハーブ園
9月 1 富士山:頂上テント3泊
富士宮口
10月 1 堂満岳(比良)
温岳会メンバー
11月 1 六甲 2 六甲半縦走 3 大峰南奥駆(8)
住吉霊園〜石切道〜紅葉谷〜有馬 須磨〜摩耶山〜上野道 熊野本宮→前鬼
12月 [紅葉狩]
禅昌寺・萩の寺・龍泉院・太山寺
H14 第1週土曜 第1週日曜 第2週土曜 第2週日曜 第3週土曜 第3週日曜 第4週土曜 第4週日曜 第5週土曜 第5週日曜
1月 1 甲南バットレス 2 再度公園・市章山
2月 1 六甲短縦走 2 六甲短縦走 3 六甲 [岡本梅林]
須磨〜丸山 丸山〜市ケ原〜新神戸 谷上→山田道→黄連谷→シェール道→摩耶山→上野道
4月 1 六甲山植物園 2 布引ハーブ園
5月 [荒巻バラ公園] 1 布引ハーブ園 2 東六甲縦走
宝塚〜アイスロード
6月 1 白山 2 六甲短縦走
須磨〜高取山
8月 [住吉のウォーキングコース] [Yahoo!!BBに加入]
9月 [HP六甲山麓作成開始]
10月 1 六甲 2 六甲短縦走 3 六甲短縦走
アイスロード登り 塩屋〜鵯越 丸山→菊水山→天王吊橋→極楽谷→二本松林道→三宮
H15 第1週土曜 第1週日曜 第2週土曜 第2週日曜 第3週土曜 第3週日曜 第4週土曜 第4週日曜 第5週土曜 第5週日曜
2月 [岡本梅林]
4月 1 大峰各地
持経・平治・狼平・行者還・百丁
5月 1 六甲半縦走 2 六甲半縦走 3 六甲全山縦走(53)
須磨〜市ヶ原 市ヶ原〜宝塚 (11時間09分)
6月 1 六甲半縦走 2 行者還岳 3 六甲短縦走 4 六甲短縦走
須磨〜アイスロード トンネル西口→行者還小屋 須磨〜高取山 須磨〜烏原
7月 1 六甲全山縦走(54) 2 六甲半縦走 3 六甲全山縦走(55)
12時間14分 須磨〜杣谷峠〜徳川道 10時間49分
8月 1 大峰南奥駆(9) 2 六甲短縦走
熊野本宮→旭口 須磨〜妙法寺交差点
9月 1 六甲短縦走 2 六甲短縦走 3 六甲半縦走
須磨〜妙法寺交差点 須磨〜大龍寺 須磨〜丁字ケ辻
10月 1 六甲全山縦走(56) 2 六甲全山縦走(57) 3 六甲半縦走
11時間56分 11時間38分 須磨〜麻耶山〜青谷道
11月 1 六甲短縦走 2 六甲全山縦走(58) [デジカメ2台目購入] 3 六甲全山縦走(59)
須磨〜鵯越駅 11時間30分 10時間19分
12月 1 六甲全山縦走(60) 2 伯母子岳 3 六甲半逆縦走
9時間28分 小辺路調査 宝塚〜大龍寺
H16 第1週土曜 第1週日曜 第2週土曜 第2週日曜 第3週土曜 第3週日曜 第4週土曜 第4週日曜 第5週土曜 第5週日曜
1月 1 小辺路(外1) 2 六甲半逆縦走 3 地獄谷〜紅葉谷 4 六甲全山逆縦走(61) 5 上野道〜地獄谷
高野山〜熊野本宮大社 宝塚〜妙法寺交差点 百軒滝・似井滝・七曲滝 12時間51分 三国池・ダイヤモンドポイント
2月 1 六甲半縦走 2 油コブシ〜紅葉谷〜寒天山道 3 小辺路(外2) 4 大峰南奥駆(10)
須磨〜アイスロード 百軒・似井・白滝 高野山〜西中 七越峰〜前鬼
3月 1 六甲短縦走 2 六甲全山逆縦走(62)
須磨〜天王吊橋 11時間15分
4月 1 六甲半縦走 2 六甲全山縦走(63) 3 六甲全山逆縦走(64) 4 六甲全山縦走(65) 5 大峰奥駆(11)
須磨〜アイスロード 12時間14分 11時間59分 10時間38分 吉野〜前鬼
5月 1 大峰奥駆 2 六甲短縦走
吉野〜前鬼 須磨〜大龍寺
6月 1 六甲半縦走 2 六甲短縦走 3 六甲全山縦走(66)
須磨〜市ヶ原 須磨〜鷹取橋東詰 11時間36分
7月 1 六甲 2 六甲短縦走
潮見台〜鉄拐山〜馬ノ背〜水野町 須磨〜高倉山〜禅昌寺
8月 1 六甲半縦走 2 六甲半縦走 3 六甲半縦走 4 六甲半縦走
須磨〜杣谷峠〜徳川道 須磨〜摩耶山〜上野道 須磨〜杣谷峠〜徳川道 須磨〜前ケ辻〜アイスロード
9月 1 六甲半縦走 2 六甲半縦走
雷声寺〜学校林道〜摩耶山〜宝塚 須磨〜市ヶ原
10月 1 六甲全山縦走(67)
12時間1分
11月 1 六甲全山縦走(68) 2 六甲半縦走
10時間55分 須磨〜摩耶山〜山寺尾根道
12月 1 六甲 2 六甲
上野道〜杣谷峠〜長峰尾根 油コブシ〜ケーブル上駅往復(25kg)
H17 第1週土曜 第1週日曜 第2週土曜 第2週日曜 第3週土曜 第3週日曜 第4週土曜 第4週日曜 第5週土曜 第5週日曜
1月 1 木曽駒ケ岳(日) 2 六甲短縦走 3 六甲半縦走
桂小場〜木曽駒ケ岳往復 丸山〜杣谷峠〜徳川道 須磨〜アイスロード
2月 1 六甲全山縦走(69) 2 六甲半縦走 3 高尾山〜禅昌寺〜天王吊橋
11時間57分 六甲ケーブル道(アイスロードから分岐)〜宝塚 高取山を第2南尾根から登る
4月 1 六甲半縦走 2 六甲全山縦走(70) 3 六甲半縦走
須磨〜杣谷峠〜徳川道 11時間54分 塩屋〜妙法寺交差点
5月 1 六甲全山縦走(71) 2 六甲半縦走 3 六甲全山縦走(72)
11時間35分 須磨〜アイスロード 11時間03分
6月 1 六甲半縦走 2 六甲全山縦走(73) 3 六甲半逆縦走 4 六甲半縦走
須磨〜市ヶ原 11時間19分 宝塚〜妙法寺交差点 須磨〜アイスロード
7月 1 富士山 2 六甲半縦走 3 六甲 4 六甲全山縦走(74) 5 六甲全山縦走(75)
バスツアー:吉田口 須磨〜市ヶ原 布引〜ハーブ園〜摩耶山〜油こぼし 11時間54分 10時間53分
8月 1 六甲半縦走 2 六甲半縦走 3 六甲半縦走 3 大峰奥駆(12)
須磨〜市ヶ原 布引〜摩耶山〜譲葉台 須磨〜杣谷峠〜徳川道 熊野本宮→吉野(順峯)
9月 1 富士山 2 六甲全山縦走(76) 3 六甲全山縦走(77)
バスツアー:吉田口 11時間7分 9時間44分
10月 1 六甲半縦走 [デジカメ3台目購入] 2 六甲全山縦走(78) 3 六甲全山縦走(79) 3 六甲全山縦走(80) 4 六甲全山逆縦走(81)
須磨〜アイスロード 9時間19分 9時間23分 8時間44分 9時間42分
11月 1 富士山(日) 2 六甲全山縦走(82) 3 大峰 4 大峰奥駆
須走口(山頂往復) 9時間31分 洞川→山上ケ岳→吉野(柳の渡し) 吉野→弥山→天川河合
12月 1 大峰 2 六甲 [ザウルスSL-C1000買う] 3 六甲
天川河合→弥山→和佐又口 アイスロード〜摩耶山〜上野道(28kg) 3代目 宝塚〜神戸ゴルフクラブ〜油こぶし(29kg)
H18 第1週土曜 第1週日曜 第2週土曜 第2週日曜 第3週土曜 第3週日曜 第4週土曜 第4週日曜 第5週土曜 第5週日曜
1月 1 木曽駒ケ岳(日)
桂小場〜木曽駒ケ岳往復
4月 六甲(日) 六甲半縦走(日) 3 六甲全山縦走(83) 六甲半縦走(日)
御影〜住吉谷〜五助谷〜石切道〜アイスロード 須磨〜アイスロード 11時間14分 須磨〜アイスロード
5月 1 六甲全山縦走(84) 2 六甲(日) 3 六甲(日) 六甲半縦走(日) 5 六甲全山縦走(85)
10時間23分 JR住吉駅〜五助山〜石切道〜JR住吉駅 布引〜高尾山〜森林植物園東口〜(トエンティクロス)〜蛇ケ谷〜布引 須磨〜杣谷峠〜徳川道 10時間43分
6月 1 六甲半縦走(日) 2 六甲全山縦走(86) 3 六甲半縦走(日) 4 六甲全山縦走(87)
須磨〜市ヶ原 10時間33分 須磨〜掬星台 11時間27分
7月 1 富士山(日) 2 富士山(日) 3 六甲半縦走(日) 六甲 5 六甲半縦走(日)
バスツアー:吉田口 バスツアー:吉田口 須磨〜市ヶ原 元町〜烏原〜菊水山〜丁字ケ辻〜表六甲ドライブウェイ 須磨〜アイスロード
8月 1 六甲半縦走(日) 2 六甲全山縦走(88) 3 六甲半縦走(日) 4 六甲全山縦走(89)
須磨〜アイスロード 12時間22分 須磨〜丁字ケ辻〜表六甲ドライブウェイ 11時間46分
9月 1 六甲全山縦走(90) 2 富士山(日) 3 六甲半縦走(日) 4 六甲全山縦走(91) 4 六甲全山縦走(92)
10時間44分 バスツアー:吉田口 須磨〜丁字ケ辻〜表六甲ドライブウェイ 9時間58分 9時間22分
10月 山岳国体(縦走)見学(日) 1 御嶽山(日) 2 六甲半縦走(日) 3 六甲全山縦走(93) 4 御嶽山(日)
天狗道 飛騨小阪口登山道 須磨〜アイスロード 9時間41分 田ノ原〜剣ガ峰〜三ノ池〜五ノ池〜賽の河原〜二ノ池〜大滝頂上〜田ノ原
11月 1 六甲半縦走(日) 2 六甲全山縦走(94) 3 六甲最高峰タイムトライアル(日) 4 六甲半縦走(日)
須磨〜アイスロード 9時間54分 芦屋川〜最高峰〜住吉道〜五助山〜油コブシ道 須磨〜アイスロード
12月 1 六甲半縦走(日)
須磨〜六甲ケーブル上駅

Home 六甲全山縦走記録一覧 SightMAP